resonabank.t.s.f-d@zewp.comは迷惑メールなのか?
もしもresonabank.t.s.f-d@zewp.comというアドレスから突然メールが届いたというのであれば、それは迷惑メールです。
皆さんにとってresonabank.t.s.f-d@zewp.comから届いているメールが
迷惑だと思いますか?
resonabank.t.s.f-d@zewp.comが迷惑メールであれは、今すぐ対策をしましょう。
以下のような点があれば、それは迷惑メールである可能性があります。
もちろん、必ずしも該当するからといって全てが迷惑メールだとは断定していません。
・ドメイン拒否してもresonabank.t.s.f-d@zewp.comは次々にアドレスを変えて、送信してくる(ドメイン拒否が通じない)。
・そもそもresonabank.t.s.f-d@zewp.comのアドレスに見覚えがない・・
・よく見るとresonabank.t.s.f-d@zewp.comはどこかの出会い系サイトのアドレスのように感じる。
・1日に何度もresonabank.t.s.f-d@zewp.comから必要のないメールが送られてくる。
・配信停止ボタンがresonabank.t.s.f-d@zewp.comのメールに記載されている。
・電話帳やアドレスブックなどにresonabank.t.s.f-d@zewp.comは登録していないので、登録した覚えも、教えてもらった覚えもないアドレスである。
・昼夜構わずにメールがresonabank.t.s.f-d@zewp.comから送信される場合がある。
・納得のいかないメールがresonabank.t.s.f-d@zewp.comから送信され、アドレスの出所も分からない。
resonabank.t.s.f-d@zewp.comに対して口コム!
受け取った迷惑メール等がありましたら投稿して下さい。
(投稿No.28927) 2025/04/17に寄せられた新たな迷惑メールに関する投稿
りそな銀行、ご利用アカウントの安全確認のお知らせ
お客様
平素よりりそな銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客さまのアカウントにおいて、2025年4月7日07:30に異地ログインが確認されました(例:2025年4月7日08:00に東京からSamsung Galaxy S23で異常操作が検出)。安全のため、以下の手続きをお願いいたします。
確認手続きへ
https://hucco.cn/OYvPuYOk
りそな銀行
Return-Path: resonabank.t.s.f-d@zewp.com
X-YahooFilteredBulk: 192.140.113.115
Domain Name dfltelecom.com.br
Country Brazil
City Uniao dos Palmares, Alagoas